200507 全国商店街青年部指導者研修会(愛知) |
|
![]() ↑クリックしてください↑ |
|
20050706 長崎空港 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
長崎空港 8:10発 → (ANA372便) → 9:30着 名古屋中部国際空港 | |
![]() |
|
名古屋中部国際空港:セントレア | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中部国際空港 → (名鉄) → 名古屋駅 | |
![]() |
|
名古屋駅 → (地下鉄東山線) → 藤ヶ丘駅 | |
![]() |
|
藤ヶ丘駅 | |
![]() |
|
「ベンチ」という建前の「ステージ」 | |
![]() |
![]() |
関西風たこ焼「いちから」 | |
![]() |
|
![]() |
|
4ケ入:200円(中辛ソース) | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
リニモ乗り換え場所(駅横) | |
![]() |
|
藤が丘駅 → (リニモ) → 万博八草駅(万博会場駅の一つ先・終点) | |
![]() |
|
リニアモーターカー(リニモ) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万博八草駅 → (JR愛知環状鉄道) → 新豊田駅 | |
![]() |
|
新豊田駅近く「スターバックコーヒー店」 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
午後2時:集合 | |
![]() |
|
バスで移動 | |
![]() |
|
企業事例「世界のトヨタに学ぶ」 トヨタ元町工場見学(約1時間) |
|
![]() (写真撮影NGだった為、パンフより抜粋) |
|
バスで移動 | |
![]() |
|
トヨタ会館 見学 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
開会・挨拶(トヨタ会館会議室) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
トヨタの見学担当の方 | 司会 青山 博徳 氏 (春日井市・高蔵寺商店街) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国商店街振興組合連合会 副理事長 坪井 昭治 氏 (愛知県商店街連合会理事長) |
全国商店街振興組合連合会 青年部長 服部 紘典 氏 (岐阜市商店街連合会) |
ディスカッション「トヨタの地域戦略」 | |
![]() |
|
村井 きよし 氏(トヨタ企業PR) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
お客様第一主義(カスタマーファースト) 誠意をもって、愚直に、、、 社会(オープン)←→会社(クローズ)by福沢諭吉 会社も、社会と同じくオープンでありたい |
|
バスで移動 | |
猿投温泉 金泉閣 | |
![]() |
![]() |
懇親会 | |
![]() |
|
![]() |
|
和田 宗介 氏 (中小企業庁 経営支援部 商業課) |
|
![]() |
![]() |
豊田市の方!? | 全振連の方!? |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
明日へ続く | |